回想法で認知症の症状を軽減

●回想法で認知症の症状を軽減 こんにちは、若林です。 認知症の進行を防ぐ「回想法」という方法について今日は説明します。 例えば、裁縫が得意だったおばあちゃんに、ぞうきんを縫ってもらい、「どこで裁縫を習ったの?」「どんな裁 … 続きを読む

早歩きの習慣で認知症予防

●早歩きの習慣で認知症予防 こんにちは、若林です。 最近、私は自分の健康管理のため、お昼休みにインターバル速歩をしています。デュアルタスクトレーニングとして、一歩ずつお腹をへこめたり出したりして歩いています。 歩くだけで … 続きを読む

お勧めの本:ヒーリングするときあると便利です

●お勧めの本:ヒーリングするときあると便利です こんにちは、若林です。 今日は、ジュンク堂でぶらぶらしていると「脳のしくみ」の本がいっぱい置いてあったので立ち読みしていました。 そして、次の本を購入しました。 一番よくわ … 続きを読む

身体と心が楽になる体験会のお知らせ

● 身体と心が楽になる体験会のお知らせ こんにちは、若林です。 良い気を取り入れると、心も体も元気になっていきます。そして、体の中の気の流れが調うと、頭も冴え、物事に集中できます。 気功サロンドゥナウのスクール部門、「若 … 続きを読む

糖尿病は気づきにくい

● 糖尿病は気づきにくい こんにちは、若林です。 日本人の成人4人に一人が糖尿病かその予備軍とテレビで説明されていました。 4人に一人なら、もう国民病と言えますね。 糖尿病はなかなか気づきにくいので、何もしない人が多いそ … 続きを読む