睡眠時間が短いと高血糖に!

● 睡眠時間が短いと高血糖に!

日本では、2000万人以上の人が高血糖状態です。

つまり、国民の約6人に1人が高血糖状態になっています。

6月2日の「たけしの家庭の医学、睡眠スペシャル」で夜間高血糖について説明されていました。

高血糖は生活習慣、睡眠、運動不足などが原因と言われていますが、睡眠時間が短い人ほど肥満の人が多くなります。

これは睡眠不足になると食欲を促すホルモンが分泌され、食欲を抑えるホルモンが減るからです。

悪い睡眠を取っていると寝ている間に血糖値が上がり、高血糖から糖尿病になる場合もあるのです。

Copyright(c)2006,American Daibetes Association

Copyright(c)2006,American Daibetes Association

夜間高血糖を防ぐには、7時間から8時間の睡眠が必要で、6時間未満の睡眠も8時間超の睡眠時間も糖尿病(2型)の発症リスクが高くなります。

ノルアドレナリンは血糖値を上げる働きがありますが、交感神経に支配されているため、私たちが活動している昼間に分泌量が増え、副交感神経が優位になる夜間に分泌が抑えられます。

しかし、寝る時間が遅くなると夜休まるはずの交感神経が活発になり、寝ている間もノルアドレナリンが分泌され血糖値が上がります。

食べ物による血糖値の変化は通常一時的なものですが、睡眠時に血糖値が下がらない夜間高血糖は睡眠中ずっと続きます。

北海道大学で日本人およそ3500人を対象に調べたところ、7時間睡眠の人に比べて睡眠時間が5時間以内の人の糖尿病の発症率は5.4倍も高かったそうです

質の良い睡眠の取り方

・寝る時間の15時間〜16時間前に太陽の光を浴びながら20分以上散歩

・寝る2時間前にお風呂に入って体を温める

・寝る2時間前にスマホやパソコンのディスプレイを見ない

スマホやパソコンのディスプレイから出るブルーライトは交感神経を刺激して眠れなくなります。受講生の方は寝る前に頭の後頭部をヒーリングすると寝やすくなりますよ。

若林気功教育研究所講座メニュー | 若林気功教育研究所の施術メニュー 【完全予約制】
お問合せ&ご予約:06-6636-8827
営業時間:10:00~19:00定休日:不定休
アクセス

顔の歪みは気功エステですぐに調整されます

● 顔の歪みは気功エステですぐに調整されます

こんにちは、若林です。

気功エステを受けた感想をいただきました。

お客様の声

住所:宝塚市 職業:モデル お名前:イナコ

今回で3回目のヒーリングでしたが、アンチエイジングを中心に数々のメニューを施術して頂き、その場で効果を実感させて頂く事が出来ました。

特に気になっていた消化器官の不調も、若林先生の気で浄化、活性して頂き、驚く程の改善がみられました。

フェイスラインのたるみや、荒れていた肌もしっとりと張りのある仕上がりで大変満足しております。

ヒーリングの度に、心身がリラックスし、細胞レベルで元気になりますので自己メンテナンスとしても今後もぜひ続けたいと思います。

いつもあたたかみのある雰囲気で、解り易くご説明して頂き、とても勉強になるひとときをありがとうございます。

今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

inakotaikendan

 

 

 

 

 

 

 

 

 


私のところでは、あごや鼻の歪みで気功エステを受けにこられる人は多いのですが、次のような要望で来られる人も多くおられます。

  • 法令線をめだたなくして欲しい
  • 肌荒れを治してほしい
  • 脂肪吸引の後、お腹がぼこぼこになったので、治してほしい
  • 鼻を高くして欲しい
  • 黒目を大きくして欲しい
  • 鎖骨を目立たせてほしい
  • 肩幅を狭くしてほしい
  • 小顔にして欲しい
  • 顔のたるみを引き上げてほしい
  • おでこのしわを消したい
  • お腹の肉を減らしたい
  • バストアップしたい

 

若林気功教育研究所の施術メニュー
お問合せ&ご予約:06-6636-8827
営業時間:10:00~19:00定休日:不定休
アクセス
【受講生と女性専用】【1日5名様限定】 【完全予約制】

気功エステの説明とプチ体験動画

● 気功エステの説明とプチ体験動画

こんにちは、若林です。

私のところは、気功サロンドゥナウで気功エステの施術をしています。

今日は、気功エステの簡単な説明と動画を見た人にプチ体験していただきます。

効果がわかる方もおられるし、感じられない人もいるかもしれません。

効果を感じて気功エステの施術を受けたいと思われた方は、

気功エステの施術メニュー

をご参照ください。

若林気功教育研究所の施術メニュー
お問合せ&ご予約:06-6636-8827
営業時間:10:00~19:00定休日:不定休
アクセス
【受講生と女性専用】【1日5名様限定】 【完全予約制】

一人でできる気功の練習法

● 一人でできる気功の練習法

こんにちは、若林です。

昨日は東京でiPhoneで動画を撮る方法を学んできました。

今日は、その方法を忘れないよう学んだことを復習して、早速iPhoneで動画の撮影編集をしました。

どの分野でも同じですが、学んだことを復習して活用すると自分の力として活用することができます。

気功の練習も同じで、学んだことをすぐに復習して練習している人は、早く上達することができます。

今回の動画は一人でできる気功の練習方法です。

ぜひ気功を学んで自分や自分の家族の健康の維持改善をしたいと望まれている人は、メールセミナーで気功でどんなことができるのか、気功の理論的な説明を読まれてから、学ばれるかどうかご判断ください。

気功を学ぶかどうか迷われている人は、気功の練習を長年やっている人に聞かれることをお勧めします。

メルマガ読者登録のご案内

「ヒーリングはどこまでつづけたらいいですか?」という質問を良く受けます

● 「ヒーリングはどこまでつづけたらいいですか?」という質問を良く受けます

こんにちは、若林です。

今日は、ヒーリングを続ける意義についてお話します。

私は「ヒーリングはどこまで続ければいいですか?」という質問を受講を考えておられる方から時々受けます。

私はそれに対して「あなたはいつまで元気で暮らしたいですか?」と質問します。

もし、死ぬまで元気で暮らしたいと思われる場合は、ずうっと続けることをお勧めします。

次の質問です。

あなたはあなたの大事なご家族が元気でずうっと暮らせるようになったらいいなと思っておられますか?

もし、家族が元気でずっと暮らせるように思われているなら毎日ヒーリングを続けることをお勧めします。

t02200147_0800053312816443520

では、ヒーリングの説明とヒーリングを続ける意義について少しご説明します。

この世の中はすべて氣(エネルギー)でできています。

病気は氣の病で、体の中の氣の質の悪い部分(邪気)を取り除いて、いい氣を補充すれば元気になります。

人間は、動物もそうですが、年を重ねるにつれ、氣が消耗しやすくなり、氣を必要なだけ補充しなければ体が弱くなってしまいます。

ヒーリングは氣の質を変える技術で、心も体も人間関係や性格も改善することが可能です。

意識したところまで氣は流れるので、遠隔ヒーリングで遠くにいる人の心や体、人間関係や性格を改善することができます。

毎日自分や自分の家族を遠隔ヒーリングすれば、同年代の人より健康で幸せに過すことが可能です。

そして、ヒーリングは続ければ続けるほど、その能力は向上していき、直感がどんどん働くようになって、危険を事前に察知して回避できたり、願望達成能力も大きくなっていきます。

つまり、学んだヒーリングの技術を、毎日歯磨きをするのと同じように生活習慣に取り入れれば、死ぬまで同年代の人より若くて健康で幸せな状態で暮らすことができます。

高齢化社会でいつまでも自分や自分の周りの人が元気な状態になって欲しい場合は、毎日続ければすごく役に立ちます。

若林気功教育研究所の講座メニュー