筋肉を増やすと認知症の予防になる!

● 筋肉を増やすと認知症の予防になる!

こんにちは、若林です。

筋肉を作ることは認知症の予防につながります。

筋肉が減ると次のようなことが起こります。

・疲れやすくなる
・食事量が減っていく
・行動範囲が狭まって行く

すると、筋肉は衰えていくので外出機会も減ります。

1日1回以上外出している人と比べ、1週間に1回以下しか外出していない人は認知症になるリスクが3.49倍も高くなったというデーターがあります。

つまり、認知症になりたくなければ筋肉をつけることが重要です。そして、毎日のウォーキングが一番続けやすくて効果的です。

1日7.5分は早歩きをし全部で5千歩以上歩くと認知症が予防できるというデーターがあります。

104352

ウォーキングしながら脳も同時に使うデュアルタスクトレーニングをすると、認知症の予防と改善に効果があります。

ウォーキングする時、「しりとり』や「引き算」、「川柳」をして脳も使うと、より認知症予防に効果が期待できます。

脳全体の血流、特に記憶を司る海馬の近辺、前頭連合野をヒーリングするとより脳の認知機能に効果があらわれます。

認知症の症状改善体験談

特別個人セッション受講後の体験談

● 特別個人セッション受講後の体験談

こんにちは、若林です。

今日は頭をヒーリングする能力を高める個人セッションをしました。受講の体験談をいただきましたので、ご紹介します。

個人セッション受講体験談

和歌山県 会社経営

今日は頭のヒーリング能力を付けるために個人セッションを受けました。

頭というのは自分で気づかないうちに衰えてくるものだなと最近実感していて、人の名前が以前に比べてすっと出てこなかったり、家の事で買ってこないといけないものを買い忘れて帰って来たりすることがあり何とかしたいと思っていたからです。

今日はセミナーの中で海馬(記憶をつかさどる所)や大脳辺縁系(感情に関係ある所)をヒーリングするやり方を教えて頂きました。

自分でその箇所をヒーリングしてみたところ、ものすごい頭がすっきりして、声も大きく出せるようになりました。

頭をヒーリングするだけで目もはっきり見えるようになったので視界が明るくなり、気分がとても良くなるという事がわかりました。

大脳辺縁系をヒーリングした時に、くよくよ悩む気持ちがすっと飛んでいったのは驚きでした。

自分のヒーリングを練習したあとに、実家の母に電話をしました。

頭をヒーリングするとは伝えずに、遠隔で母の頭をヒーリングした後何か変化あったか尋ねたところ、頭も気分もすっきりして声がよく出る、と母から言われたので、私と同じ効果があるんだな、とわかりました。

頭のヒーリング能力が付いた事を自分で確認出来てとても満足しています。

自分と母の認知症予防にこれからもヒーリングを続けて行きたいと思います。

今日はご指導頂きありがとうございました。

 

セミナーの後、電話で遠隔ヒーリングして効果をすぐに確かめていただけたので、後は習ったヒーリングを続けていくと、どんどん頭の調子もよくなっていくと思います。

気功講座メニュー