氣の流し方

● 氣の流し方 こんにちは、若林です。 本日は、「気の流し方」についてお話したいと思います。 気功というと中国の気功を思い浮かべる人が多いと思います。 私も初めは中国の気功を練習しました。 私は、もう習い始めてから32年 … 続きを読む

手がセンサーに

● 手がセンサーに こんにちは、若林です。 本日は、「手がセンサーに」という事についてお話したいと思います。 気功をする時、息を吐くときに、手から気が出ているとイメージします。 手の平の真ん中あたりに「労宮」という気の出 … 続きを読む