継続遠隔ヒーリング体験談(家族旅行)

● 継続遠隔ヒーリング体験談(家族旅行)

こんにちは、若林です。

先週の木曜日から海外旅行に行かれるご家族の継続遠隔ヒーリングをしていました。

昨日、無事に帰って来られて体験談をいただきました。

今回、家族5人でハワイへ旅行に行くので先生に遠隔をお願いしました。

旅行中は何もかもがうまく順調に行き過ぎて、本当に驚きました。

まず、現地で朝市へ向かう途中にスコールのような激しい雨が降って来てどうしようかと思いましたが、到着して5分で雨が突然止みました。

私たちが朝市で買い物をしている間は、青空が広がり、快適に買い物ができ、帰りのタクシーに乗った途端に激しく雨が降り出しました。

タクシーを降りるとまた雨がやんだので、家族が魔法みたいと喜んでいました。

その日の夜、夜景を見に行くため車で山の方に向かっていると、また激しく雨が降ってきました。

夜景が台無しになるかもしれないと思いながら山の上に着くと、雨が降るどころかきれいな星空が広がっていました。

お蔭できれいな夜景を見ることができ、ガイドブックに乗っていないロブスターの美味しいレストランをツアー会社の人が教えてくれて、みんなで食事を楽しむこ とができました。

ホテルの人もフレンドリーで、泊まっていた他のお客さんもみんな感じが良くて、帰りの飛行機も10時間以上かかると聞いていたのが、1時間も早く着いて疲れ が出ませんでした。

5人のうち3人は75才以上の高齢者でしたが、旅行期間中はずっと体調が良く、元気に過ごすことができました。

先生の遠隔の力はすごいなあとみんなで喜んで帰ってきました。

私の父は過去に数十年近く出張等で海外を行ったり来たりしていましたが、今回の旅行が今までで一番最高だったそうです。

先生、本当にありがとうございました。

 

ご家族の人と一緒に、飛行機や車、宿泊されるホテルとホノルル周辺なども浄化していたのですが、旅行を楽しんで帰ってこられて私もうれしいです。

若林気功教育研究所の講座メニュー | 施術メニュー | お客様の声
お問合せ&ご予約:06-6636-8827
営業時間:10:00~19:00定休日:不定休
アクセス
【受講生と女性専用】【1日5名様限定】 【完全予約制】

心や体、性格、人間関係を改善する気功を身につける方法

● 心や体、性格、人間関係を改善する気功を身につける方法

こんにちは、若林です。

今回は、心や体、性格、人間関係を改善する気功を身につける方法をお話します。

講座ではいろいろなシンボルや言霊、波動の読み方や浄化の仕方など多くの説明が出てきます。

seminarfuukei

講座で学んだ時はわかったつもりでも、復習しないと忘れてしまうことがあります。

物事を学ぶ時は、「エビングハウスの忘却曲線」のことを理解すると覚えやすいです。

boukyakukyokusen

ドイツの心理学者、ヘルマン・エビングハウスは、意味のない3つのアルファベットの羅列(られつ)を、被験者にたくさん覚えさせて、その記憶がどれくらいのスピードで忘れられていくかを実験し、調べました。

その結果を、グラフ化したのが「エビングハウスの忘却曲線」です。

この実験から学んだことは20分後に42%、1時間後には56%、1日後に74%、1週間後には77%、1ヶ月後には79%が忘れてしまうという結果が出たのです。

私たちは学んだことを復習しないとかなりのことを忘れてしまいます。

私は、30年ぐらい前に合気道で意識の使い方を学んだ時、先生のお話は全部ノートに書きました。

その日の内にノートに読める字で全部書き写して整理したので、学んだ事の中で何がわかって何がわからないか整理できました。

そういうやり方で学んだので、次回先生に会った時、分からないことが質問できました。

復習しない人は、学んだ内容も忘れてしまい、何がわかっていないかも気づきません。

受講生の方は、ぜひ復習して積極的に学んだことを身につけるようお願いします。

若林気功教育研究所の講座メニュー | 施術メニュー | お客様の声
お問合せ&ご予約:06-6636-8827
営業時間:10:00~19:00定休日:不定休
アクセス
【受講生と女性専用】【1日5名様限定】 【完全予約制】

サイキックセラピーIIセミナー受講後体験談

● サイキックセラピーIIセミナー受講後体験談

こんにちは、若林です。

今日もサイキックセラピーIIのセミナーを受講された方から体験談をいただきました。

今日のセミナーでは今まで全く気付いていなかった所を見つけて頂きました。

うちの母がどうしようもなく性格が悪くなってしまって、私に念を送ってくるので、毎日心臓の辺りが痛くて嫌でした。

身内からの念なので念返しをすると、母の具合が悪くなるので返すわけにもいかずどうしようもないのかなとあきらめていた所でした。

2、3日我慢していましたがどんどん痛みが増していくので若林先生に相談した次第です。

先生に今日教えて頂いた所を自分でやってみたところ、何と胸の痛みが消えていきました。

母はいつもすぐに私にこれをしてほしい、やってくれない、〇〇してくれないと、いわゆる「くれない病」でいろんな要求をしてくるのですが、その症状が治まってきました。

物心ついた時くらいからずっとそんな感じでしたので、もう治らないだろうと思っていましたが、治る方法があるんですね。

母の性格が良くなると、私も父も楽に過ごせます。

今日習った方法を頼りにし、また頑張ってヒーリングしていきたいと思います。

どうもありがとうございました。

 

なかなか消えなかった胸の痛みが消えて良かったですね。お母さんの影響を浄化できたからですね。

原因と結果が浄化できるようになると、症状も改善できますね。

若林気功教育研究所の講座メニュー | 施術メニュー | お客様の声
お問合せ&ご予約:06-6636-8827
営業時間:10:00~19:00定休日:不定休
アクセス
【受講生と女性専用】【1日5名様限定】 【完全予約制】

継続遠隔遠隔ヒーリング体験談(徘徊、性格改善)

● 継続遠隔遠隔ヒーリング体験談(徘徊、性格改善)

こんにちは、若林です。

今日は受講生の方から継続遠隔ヒーリングで認知症のお母さんの症状が良くなったという体験談をいただきました。

この度は母の遠隔をして頂いてありがとうございました。

5日前の夜、母が突然徘徊をするようになり、どうしようかと思いましたが、お蔭様で先生に遠隔をして頂いてからは徘徊がピタッと止みました。

母は認知症だけでなく、性格も変わってしまい怒りっぽくて手が付けられない状態でしたが、遠隔のお蔭で性格も穏やかに変わってきました。

認知症の時は、何でもかんでも家族に依存するので困っていましたが、今では 自分で何でもやろうとするようになり、180度性格が良いように変わった気が します。

昨日も新しく料理の本を買い込んで、今日は新しい料理を作るんだと意気込んでいます。

以前は、新しいことに全く興味を示さず、人にものを頼むばかりでしたが、前向きに 変わってきたので、周りの家族も楽に過ごせるようになりました。

先生が遠隔で良くして頂いたところを今日からは私が良い状態に保てるように母のヒーリングを頑張っていきたいと思います。

どうもありがとうございました。

 

お母さんの徘徊が治まってよかったですね。性格もいい方に変わったと聞いて、私もうれしいです。

学んだ方法で毎日しっかりヒーリングを続けていただくと、お母さんもいい状態で過ごせるようになります

若林気功教育研究所の講座メニュー | 施術メニュー | お客様の声
お問合せ&ご予約:06-6636-8827
営業時間:10:00~19:00定休日:不定休
アクセス
【受講生と女性専用】【1日5名様限定】 【完全予約制】

口腔アレルギーは花粉症の人は要注意!

● 口腔アレルギーは花粉症の人は要注意!

こんにちは、若林です。

2日前、果物を食べて唇が腫れ、舌や口の中全部とノドが強烈に痛く熱も37.6度もあるというお客さんから遠隔ヒーリングの依頼を受けました。

病院でもらった薬を飲んだり、点滴をしてもらってもなかなか良くならないそうです。

唾液を飲むのもノドに強烈な痛みがあり、口を開けてしゃべるのも唇の皮があたってすごく痛いとのこと。

その日はヒーリングのお客さんがたくさんこられていたので、お客さんが帰られてから遠隔ヒーリングにとりかかりました。

今日は、だいぶましになったという連絡をいただきました。

今回の症状は口腔アレルギーの症状ですが、花粉症にかかっている人の10人から20人のうちの1人が、口腔アレルギーだといわれています。

花粉症にかかっている人が、ある特定の食べ物を食べたあとに、口や唇に、かゆみや腫れが起こる症状です。

c760b1d819d029bb52d308be7d4bb5ab

多く見られるのは、アレルゲン(アレルギーの原因となる物質)となる食べ物を食べた1時間以内に、くちびるや舌、口の中の粘膜、のどにかゆみや腫れといった症状が現れます。

口腔アレルギーは、アレルゲンとなるある特定の食べ物が、口の中の粘膜に触れることによって、アレルギー反応を引き起こすと考えられています。

なぜ花粉症の患者さんに口腔アレルギーが多いかというと、花粉と、野菜や果物のアレルゲン構造に共通項が見られるためです。

すでに花粉症を発症している人はアレルゲン構造が共通する野菜や果物の摂取を控えた方がいいです。

特にアレルギーの原因となるフルーツや野菜などを過剰に摂取した時、リスクが高まるので注意が必要です。

花粉症の方は、アレルギーの検査も受けると、どんな食べ物が自分にあっていないかわかるので検査しておくと安心ですね。

若林気功教育研究所の講座メニュー | 施術メニュー | お客様の声
お問合せ&ご予約:06-6636-8827
営業時間:10:00~19:00定休日:不定休
アクセス
【受講生と女性専用】【1日5名様限定】 【完全予約制】